【健康「成分量」でえらぶ皆さまへ 発売から12年のロングセラー「CONCENT ver.6.0」】 「環境がかわる ・ハードルがあがる ・毎日まるでくもり空.....」。必要なのは、「強さ」だけでなく「適応」です。 晴れた日の状態で、本来のチカラ、示しましょう!
【うちなる自分に「青空」を】 発売は、2012年。以来、健康「成分量」に着目する「多忙な方・受験生」から、ご支持いただいています。「前向きさをとり戻したい ・対人関係、状況にうまく対応したい ・イライラをのり越えたい ・テキパキ サクサク 仕事を進めたい」など、「不屈の皆さま」にも、おすすめのサプリメントです。
【3種の適応系ハーブとイチョウ葉 ブレンド】 メディカルドクターを中心としたキロン社開発チームがえらんだのは、つぎのハーブです。「セロトニン ・ドーパミン ・アセチルコリン」へのアプローチ、さらに、毎日の「リズム ・バランス ・健康の全体性」を整える「ホーリーバジル」。ストレス社会をかろやかに生きるための「エゾウコギ」。
【時間を忘れよう 重圧からぬけ出そう】 アスリートにもえらばれる「ロディオラ」。「学習・学ぶ健康」のための「イチョウ葉」。それら3種の適応系ハーブとイチョウ葉エキスを、シナジーが期待できる合理的比率で配合しています。
【「ホリスティックな健康」と「Holy Basil」】 ストレス社会をのり越えたい方がえらぶハーブに「アダプトゲン」というカテゴリーがあります。いうなれば「適応系ハーブ」です。その代表格が、「ホーリーバジル」です。おなじ仲間には、ロディオラ、冬虫夏草、エレウテロ、高麗人参、マカ、霊芝、シラジット、ゴツコラ、などがあります。ココロとカラダからなる「わたし」という全体性、「ホリスティックな健康」のために、おすすめいたします。
【ご存知ですか? そのサプリの健康「成分量」】 キロンのサプリは、創業以来「原料の分量」だけでなく、そこに含まれる健康「成分量」まで、すべてあきらかにしています。その含有量が、“のぞむ結果” にかかわる大切なポイントだからです。
【商品仕様 食事タイプ 分量】 全90カプセル 1日 1食から2食 1食分 1から 3カプセル ■食事タイプ : ヴィーガン対応。 ■2カプセル中の分量 ・ホーリーバジルエキス 280 mg「ウルソル酸 7mg 以上」 ・シベリア人参エキス 120 mg「エレウテロサイドB,E 1.08mg 以上」 ・ロディオラエキス 120 mg「サリドロサイド 1mg 以上 ロサヴィン類 4.8mg 以上」 ・イチョウ葉エキス 20 mg「イチョウ葉フラボノイド配糖体 4.8mg 以上、イチョウ葉テルペンラクトン 1.2mg 以上」。
【ご相談ください 「体感がつよい・よわい」 など....】 「どれをえらぶか?」「使ってみたが体質にあわない」「体感が強い、足りない」など、ごえんりょなく、キロン社まで、お知らせくださいませ。お客さまへのフォロも、私どもの務めでございます。
【GMP認定工場 国内製造】 「GMP」とは、「原材料の受け入れ ・製造 ・出荷まで」、そのすべての過程において、製品が「安全」につくられ、「品質」が一定に保たれるための「管理基準」のことです。
【原材料の詳細】 ・ホーリーバジルエキス (カミメボウキ HOLY BASIL トゥルシー Tulsi)(ウルソール酸 または ウルソル酸 2.5% 以上 規格品:インド製造) ・シベリア人参エキス (エレウテロ エゾウコギ )(エレウテロサイド B,E 0.9% 以上 規格品、 10倍濃縮タイプ、原料部分:根) ・ロディオラロゼアエキス(ロディオラ ロディオラロゼア イワベンケイ 岩弁慶 Rhodiola)(サリドロサイド 1.0% 以上 ロサビン類 4.0% 以上 規格品) ・銀杏葉エキス(銀杏葉 いちょう葉 ginkgo biloba ギンコ ギンコビロバ)(総フラボノイド 24% 以上 総レルペンラクトン 6% 以上 ギンコール酸 1ppm 未満 規格品) ・食品添加物 : HPMC 微粒二酸化ケイ素。 商品区分:supplement ハーブ 由来