日本銀行発行の新札1000万円を束ねている帯封は、キャッシュレス化が進む中、一般に出回る数が少なく大変貴重で、本物志向の方におすすめです。 (帯封をはずす時に剥がれ等出る為、1000万円部分は、1セットに4〜7つ程度しか取れません。) こちらは新紙幣(渋沢栄一)対応帯封です。 モニターにより 若干の色の違いがありますが うす紫色の帯封の上に、抜け殻を貼りつけています。★帯封の単品販売はございません。 帯封は、お金を束ねていた記憶があり金運アイテムとして 有名です♪
蛇は、古来より 金運・開運によいとされ、その中でも 白蛇は縁起がよいとされています。 白蛇を祀る神社、金運によい神社にご祈願させて頂いています。
国内のブリーダー様より提供の白蛇の抜け殻(コーンスネーク)を洗剤洗浄後、丁寧に加工しています。 サイズ/約3.2✕4.5cm(帯封部分)の手のひらにのる小さいかわいいサイズですが 両面に 抜け殻を入れ本金箔(24K)を使用する事で 特別感をお届けします。
帯封表面に 抜け殻背部を糊で接着し本金箔(24K)を入ています(糊接着部分は、透明に見える事があります) ・裏面には、ゴールドの台紙に抜け殻腹部を使用しています。
白蛇の抜け殻は、個体差があり模様の形や大きさ等に違いがあり、自然のものなのでシワ等も あります。(白蛇様、腹部を下にして地面で生活する為、シワ等が入りやすくなります) ラミネート加工する事により シワが目立つ事もあります。
抜け殻を洗剤洗浄後、1つ1つ手作りしており、模様の大きさや金箔の入り方も違いがあり 同じものはないので ある意味、世界に1つ(onlyone)と レア感があります。 ★ミニおまけは、届いてからのお楽しみです♪
金沢の高価な本金箔(24K)を表面に使用しラミネート加工しているので、汚れや水に強く携帯に適しており、大人だけでなく幅広い年齢の方やプレゼントにも最適です。
脱皮は、幼蛇で2週間に1回ぐらい・成蛇で 1〜5ケ月に1回ぐらいで、きれいに脱皮しない場合(線切れ等)もあり大変貴重です。