【商品仕様】プロジェクターを導入する際に、必ず悩む点はプロジェクター本体の設置場所だと思います。プロジェクター台やテーブル上に置いてしまうと普段の生活には邪魔になります。しかし、使う度に出し入れをするとなると面倒だなと感じる方も多いはず…その悩みを解決するには、プロジェクターの壁掛け設置をおすすめします!壁掛け小型プロジェクタースタンドであり、重さは2kg以下のプロジェクターには対応出来ます。一回設定できたらあとの調節は不要で、スイッチオンだけでくっきりした映像を投影できます。ご購入前に、お手持ちのプロジェクターに1/4ネジ穴があることをご確認ください。
【多角度調節】プロジェクターを上向き30°、下向き90°、回転360°に調節できます。それに、特定のニーズに合わせて横向きと縦向きを切り替えることもできます。
【組立・取付簡単】取り付け用の部品が付属しますので、日本語マニュアルに基づいてプロジェクターマウントを簡単に装着可能です。注意点としまして、壁に穴をあける前に配線や電源コンセントの位置や長さを確認してから設置を行うことをおすすめします。
【プロジェクターを壁掛けした場合のメリット】プロジェクターを壁掛け設置することで部屋全体の有効活用ができます。テーブル上に設置するとプロジェクター設置のために、会議資料を置くスペースや画面が見づらくなる場合もありますが、壁掛け設置して固定することで場所を取らずに快適に見ることが可能になります。部屋全体を活用することで、設置位置からスクリーンや壁までのプロジェクター投写距離を長く取ることができるので、より大画面を映し出すことが可能になります。プロジェクターを取り付ける際にも、天吊り設置よりも壁掛け設置のほうが作業も比較的容易で安全に取り付けることができます。
【様々なシーンに大活躍】標準の1/4インチネジで、各種モデルの単一穴プロジェクターをサポートします。ほとんどの小型プロジェクター、ホームシアター、オフィス、会議室、研究室など様々な場所でご利用いただけます。盗難防止用の監視カメラ、デジタルカメラ、カムコーダー、 SLRなどにも適用できます。