【簡単!誰でも発酵生活】水を入れて揉むだけ!発酵による日々の変化を感じながら「育てる」楽しさ!
【手軽!味付けは塩麹だけ】旨味アップ&お肉が柔らかくなる!塩麹で毎日の料理の幅が広がります!
【便利!毎日の料理に大活躍】旨味と優しい塩味でお子様からお年寄りまでみんなに好まれる味付け!
<作り方>1.しおこぐまの帽子のてっぺんまで水を入れて、塩と米麹をよく混ざるよう揉んだり振ったりする。 2.常温(25℃)に置いて毎日20~30秒揉む。 3.夏場は7日、冬場は10日程度で発酵は完了。味見をしてまろやかな塩味を感じれば冷蔵庫へ。
<種類>1.あめこうじ×ヒマラヤレッド岩塩 2.白雪印こうじ×沖縄海水塩 3.クエンさん×モンゴル天日湖塩
【6】万能こうじ:麹の活性が高いのでしっかりとした甘さに仕上がります。活性が高い米こうじは様々な用途に使いやすいので、米こうじを幅広く活用される方におススメです。