【海老本来の味とハーブの爽やかな香りがクセになる】尾張まるはちの生剥きエビは、エサからこだわって育てられたバナメイエビです。安心・安全でおいしいエビをお届けするために、ウイルスチェック、育て方、加工方法に至るまで徹底して管理されています。本商品は「ハーブシュリンプ」といって魚粉に数種類のハーブを混ぜて育っているため、通常の飼料で育った海老よりも生臭さが少ないのが特長です。ほのかに香るハーブのさわやかな香りとエビ本来の味がやみつきになり、食べだしたらもう箸が止まりません。
【場所を取らない食べ切りサイズ】1パック200gでエビの数としては約10~14尾前後で、1回の料理で使用するのにちょうどいい食べ切りサイズです。もし少量ずつ使用したとしても冷蔵庫の中でかさばらず、保管場所にも困りません。また、剝きエビなのでそのまま使えるのもうれしいポイントです。本商品は品質だけでなく使い勝手まで考え抜かれた商品です。
【上質な甘エビだからこそより美味しく食べたい】美味しいものであればあるほど、よりベストな状態で食べたいものです。子持ち甘エビの上手な解凍方法は、まずは必要な分をザルに取り出し、流水で表面の氷を溶かします(身はまだちょっと凍っているくらいがベストです)。そうするとエビの旨味が流れ出ることなく解凍することができます。※ため水での解凍や、直接冷蔵庫での解凍、自然解凍は商品本来の旨味・触感が損なわれます。また、解凍後の再冷凍も風味が落ちますのでご遠慮ください。
【豊富なメニューが食卓を彩り、食べる前から会話が弾む】バナメイエビの食べ方は種類豊富で、定番のエビチリやガーリックシュリンプだけでなく、炒め物やチャーハン、シチューやカレーなどの具材としてもおすすめです。一品だけでなくアレンジ次第でいろいろなレシピができるから、どうやって食べるかをみんなで一緒に考えるのも楽しいです。