サイズ 幅70×奥行30×高さ70cm 重量 約12kg耐荷重 上段(各段)約10kg 下棚約30kg 素材 100%天然木
お風呂に入ったり、ご飯を食べたり、一緒にお昼寝したり。まだ幼い子供と一緒の時間はどれも愛しいですが、子供に絵本を読み聞かせている時は、魔法がかかったような特別な時間です。ぱっちりとあけた目で絵本をみつめ、お話の言葉を必死で追いかけます。さっきまであんなにやんちゃだったのに、夢中になって絵本をはなさない子供の姿。こどもたちは絵本が大好きです。そんな子供たちに絵本を読み聞かせる時間は大人にとってもかけがえのない時間です。懐かしい気持ちになったり,こどもと一緒に笑ったり。絵本を読む時間が長くなった、そんな我が家には、子供がお気に入りのBIMITI絵本ラックがあります。
子供の感性や習慣を育む「木育」。天然の木と五感で「ふれあう」ことにより、その柔らかな感触、あたたかみを感じることで感性を高め、人や自然に対する「思いやりややさしさ」を育みます。木は身を守るため「フィトンチッド」という成分が分泌されます。このフィトンチッドは心の疲れを癒す働きがあり,子どもの気持ちを落ち若け、情緒を整える作用があります。また、森林による癒しの効果だけではなく、木の命に触れることで、思いやりや優しい気持ちを育み心を育ててくれます。
天然木の優しい雰囲気あふれる、こどものための家具「BIMITI」。ナチュラル部分がオイル仕上げになり更に素敵になりました。やさしい色合いでナチュラル、北欧系のインテリアになじみます。手前の仕切り板をバーにしたことで、小さめの絵本も迷子になりません。小さめの作りなのでお部屋でもかさ張りません。こども部屋にはもちろん、リビングに置いてもおしゃれなデザインにこだわりました。 体にふれる部分の角はすべて丸くし、けがをしにくい安心仕様。上段絵本収納目安:1段約12冊×3 コンパクトながら上段だけでも36冊 程度しまえるのでよく読む絵本を厳選して上部に置いておくのもおすすめです(収納数は絵本の厚みなどにより異なります).取り出しやすく、しまいやすい表面収納型なので、お子様がじぶんで読みたい本が選びやすくなり、「これ読んで!」が沢山聞けるように。もちろんお片づけもしやすいから自然と読んだらしまう習慣が身につきます。下段には背板がついているので、本の収納はもちろん、お気に入りのバスケットを入れ、おもちゃなどを収納することもできます。