宮城県の牡蠣小屋からお届けします。主に中〜大粒がメインの宮城県産の殻付き牡蠣「生食用」です。付着物などはできる限り取り除いた選別済み牡蠣です。宮城県の牡蠣は三陸の地形上、牡蠣のエサが豊富なので、全国的に見ても濃厚な味わいと言われています。旨味の詰まった殻付き牡蠣をぜひお楽しみ下さい。
【名称】宮城県産 生食用 殻かき
【内容量】12kg (約60~100個/個数は目安です)
【原材料】真かき(志津川、牡鹿南、女川、荻浜海域) 【消費期限】発送日含め4日【保存方法】要冷蔵(10℃以下)
【調理方法】生食でポン酢醤油などかけても良し、バーベキューや蒸し牡蠣、グラタンなど加熱料理にも。
【貝毒検査について】生食可能な海域の牡蠣を、さらにロット毎に、月曜から金曜まで週5日、「ノロウィルス・一般生菌数・腸炎ビブリオ・ecoli」を検査して、合格したものを発送します。 ただし、個体によって差がある場合もございますので、体調がすぐれない場合は加熱してお召し上がり下さい。
【注意点-1】 ・生育が天候や海の状況に大きく左右されます。身入りや大きさは個体差があり、1年を通して変動し、同じ時期でも変わってきます。水揚げされた中でも、重たいものを選別し詰めておりますが、予めご了承の上、ご購入お願い致します。
【注意点-2】 ・輸送中、牡蠣が酸欠状態になり、殻が開くこともありますが、食べられるものになりますので、予めご了承下さい。保冷剤の影響で 稀に輸送中に牡蠣が凍ることがございますが、殻付き牡蠣の生食用は解凍しても生食でお召し上がりいただけます。
【注意点-3】 ・鮮度が重要な商品になります。速やかな受け取りをお願い致します。 ご不在等により、運送会社の荷下ろしや保管が発生し、品質に影響が出る場合もございますが、返金交換返品には対応しておりません。
【注意点-4】 牡蠣の大きさは、100~150gほどのものが中心となりますが、漁の具合によっては200gや80〜100gのものも入りますので予めご了承下さい。