✅【濃度が違う、丹後絹塩の黄金天然にがり】丹後絹塩の黄金天然にがりは出来たにがり(ニガリ)をさらに煮詰めて作っているので成分濃度が高いのが特徴です。 マグネシウム含有量は100mLあたり8,500mg以上!本来はわずかな量を生産者と仲間のみが使っていました。数量限定となりますが伝統的な平釜製法で仕上げられた天然塩から生まれる滅多に手に入らない特別な『黄金にがり』をお届けします。
✅【黄金色こその高濃度マグネシウム】苦汁(にがり)とは、海水から塩を作る過程で出来る液体のことです。主成分はマグネシウムですがナトリウムやカルシウム、カリウムなどミネラル成分を豊富に含んでいる液体です。丹後絹塩の黄金にがりは、天然塩から出来上がったニガリ(にがり)を職人技で丹念に煮詰められたことで黄金色に変わった、高濃度の天然にがりとなっています。
✅【1日数滴で毎日の健康をサポート】マグネシウムは骨を成長させたり強くしたりするほか、快眠のためにも必要な栄養素です。丹後絹塩の液体天然にがりはマグネシウムを始めミネラルがたっぷり。たった数滴で不足しがちなミネラルが簡単に補給できます。容器にもこだわり、ひねるだけで開け締めが出来るキャップなので毎日の色んなシーンで使いやすいニガリとなっています。黄金にがり15滴で成人の1日摂取目安量のなんと93%を摂取できます。
✅【料理を美味しく栄養アップ】にがりはお米を炊く際に数滴加えるとふっくらとした炊き上がりになり、ツヤや甘みが引き立ちます。味噌汁に入れると、出汁や味噌の旨味がより濃厚になり、深い味わいを楽しめます。また、煮物ではコクをプラスするなど液体のにがりはさまざまな料理に活用できる万能な調味料です。
✅【口腔ケアや入浴剤として】液体にがりは食用だけではありません。日々の様々なシーンでお使いいただけます。例えば、歯ブラシに1,2滴垂らしたりうがいに使えば口臭予防に!化学成分に頼らない口腔ケアが可能です。他にもにがりをお風呂に入れれば体全体が温まり、リラックスをサポート!ミネラルを肌からも取り込むことができ一石二鳥でオススメです。