[素材]:山奥の竹
[サイズ]:直径約22㎝/24㎝/28㎝、3つのサイズに作られています。
[長持ち]:竹製のものは通常の木の無垢材製品に比べ、反り・割れ・狂いが少なく、頑丈で長持ち。普段使いの日用品として、昔ながらの竹ざるを使う人が増えてきました。
[水切れ]:軽量な竹材で作られており、簡単に使えます。竹製のざるは水の膜が出来にくく水切れがよいです。野菜を洗うざるとして、梅干し、山菜、ドライフルーツなどを収納するのに最適です。また、水洗いができるので、衛生的な管理が簡単です。
[収納かごとして]:竹ざるのコロンとした丸みがかわいい。昔から日々の暮らしに使われてきたデザイン、味わいのある仕上がり。ハーブやお花摘み、ミニトマトの収穫かご。キッチンでお皿やグラス、乾物、調味料などを入れておくと、一層自然の雰囲気が感じられます。
お客様サービスセンターの営業時間は以下の通りです: 一、通常営業日(月曜日から金曜日) 営業時間帯:9:00-18:00 二、週末及び祝祭日 サービスの約束:お問い合わせには 24 時間以内に対応いたします(リアルタイムのオンラインサービスではありません)