オプションの指定アドレス


L2Aモバイルのオプションの指定アドレスの説明です。

------------

アドレスでのオプション指定


L2Aモバイルでは[7]検索設定からオプションを選択して検索ができます。ただ、よく使うオプションの設定はあまり変わらず、毎回選択するのは手間がかかります。アドレスからオプションを指定することで、この手間を省くことができます。例えば、L2Aモバイル(書籍, 画像なし詳細出力, 売上順, Amazon.co.jp)L2Aモバイル(音楽, 画像あり音楽トラック情報付出力, 新入荷順, Amazon.co.jp)といった形でオプション選択済みのL2Aモバイルにアクセスできます。

--------

アドレス表示からURLを取得


検索入力の画面、もしくは検索設定の画面で[8]アドレス表示を選択してください。検索設定のアドレス表示用の画面へ行くことができます。アドレス表示用の画面では、オプションを選んでから『[2]アドレスを表示』を押すことで、検索設定のアドレスを表示します。オプションの下にある表示方法として『メール』を選んでいる場合は、メール送信のリンクが表示され、『コード』を選んでいる場合は、QRコード(二次元バーコード)が表示されます。メールを送ったり、QRコードを読み取ったりすることで、検索設定を保存、伝達することができます。


QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

--------

Lead2Amazonから指定アドレスを作成


PC用のLead2Amazonを用いて、L2Aモバイルの検索設定を作成することができます。L2Aモバイルに送りたい検索設定を用いてLead2Amazonで検索した後、検索結果のページのページ番号のアイコンが表示されている部分の右側に黒い携帯電話をクリックして下さい。[PC用]携帯電話からのAmazon検索(L2Aモバイル)にも画像入りで説明があります。



携帯用サイトマップ PC用サイトマップ English page